お茶の世界で重要な蹲踞
蹲踞の由来は
低く据えられた水鉢の前で
つくばう事で
(腰をかがめしゃがむこと)手を洗い
口を漱ぐことからなずけられたとされています
蹲踞の基本的な構成は
1・
手水鉢を中心とし
2・
前石(袴すり石)を手水鉢と対向にし、正面に据え
3・4・
湯桶石、
手燭石を左右に据える
この時燭石は桶石より少し低く据える
※桶石、燭石は裏、表千家によって左右が逆に据えられます
5・
水門、海と呼ばれる場所に吸い込み穴を作り、
穴の口には
呉呂太石を数個重ねたり
古瓦などを置き使い水の跳ね返りを防ぎます
※水門石は丸い石を選び、2石、また3石おくとされていますが
決まりは無く、安定が良い4石が用いられることが多いです
みなさんも是非
つくばってください(喜)
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-30 23:08
| 手水鉢・wash basin
|
Comments(2)
久しぶりの雨ですね
涼しくて心地よいです
ひろしです
先日
埼玉県で
ブラックバスや
ブルーギルなど外来魚の食害から在来魚を守ろうと駆除を始めた
駆除するのは、県の
緊急雇用対策で
県漁業協同組合連合会が
職業安定所に求人募集し雇用された18人
11月まで約5カ月間で
県内20カ所の河川や湖、沼で駆除を続け
魚類資源の再生と河川の生態系の回復を目指すそうです
今回雇用された18人は26~64歳で、
ハローワークを通じて募集
週4回、3カ月間働くことが条件
日給は8000円
駆除方法はさし網
その1日目の22日
さいたま市西区の沼で
17人が捕獲に参加
結果
ブラックバス13匹
ブルーギル6匹
人件費17人×8000円
税金を約15万円投入して
結果20匹未満
そこまでして
駆除を目指す
さいたま市
果たして市民は・・・
そしてそこまで悪者にされた魚たちは・・・
本当に重大な問題は魚にあるんでしょうかねぇ?
県漁連の古賀好一参事は
「ブラックバスは頭がいいので捕獲しにくい。
網の目を細かくして、小型のブルーギルも捕まえられるようにしたい」
だそうです・・・
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-29 18:29
| loveフィッシュ・fishing
|
Comments(0)
最近どんどん暑くなってますねぇ~
ひろしです・・・
今日は
俗に言う
「法事」
ですが、決して
都合の悪い時に使う法事じゃなくて
本当に法事でした
(汗)
で、実家に帰ると

かわゆい
なむさま

癒し系!?です
あ、

癒し系です
(喜)
ってことで
法事で癒され
法事で疲れ
明日からまた頑張りまっす!
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-28 20:26
| 故郷・hometown
|
Comments(0)
ビールに犬

「いいじゃないか、欲しかったんだから」
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-27 20:38
| 食・food
|
Comments(0)
マイケル・ジャクソン
死去
今朝世界中が悲しみに包まれた
M・ジャクソンは奇妙な生活や
性的なスキャンダル等
音楽とは違う面でも注目を集めていました
また
M・ジャクソンの
顔が変わっていくのも気になりました

こんな顔

あんな顔
オセロではありません・・・

で、こんな顔(驚)
しかし
50歳という若さでこの世を去った
M・ジャクソンですが
50年で200年分ぐらい人生を生きたと思いません??
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-26 21:13
| 歌・song
|
Comments(2)
天神さん

久しぶりに行ったら
めっちゃ人少ない・・・

これも
ブタのせい???
それとも行った時間のせい?????????
※今日の
都乾園

かっ飛ばしています!

お互いたたかないように

順番ね!
なめらんしっかりたたいて~

狙いを澄まして

ピンチヒッタ~

渋い顔してるねぇ~

すんごい埃

がんばれ
なめらん
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-25 20:52
| 京都・kyoto
|
Comments(2)
京都にしかない
京都でしか味わえない
食べ物と
風景

特にこの鴨川の景色は
どこに行ってありません!
そしてなんといっても

中庭までしっかり管理されて
やはりここでしか(京都でしか)あじわえない!
まさに

です!
※久しぶりの
今日のなめらん!
本日入荷してます

▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-24 19:11
| 自然 環境・environment
|
Comments(2)
今日は
火曜日サルの日
で、最近積極的に火曜日に参加してくれる
海図

相性の悪いシューズ
先週
靴擦れで今も未だ痛いです・・・
で、こっちは
痛い人↓
都乾園ユニフォーム着てきてます(汗)
で、結局
今日も激しく靴擦れしました
(泣)
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-23 22:06
| サル サッカー・soccer
|
Comments(0)
天気ももって
鴨川で納涼です
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-22 19:26
| 食・food
|
Comments(0)
今日は
御父の日
普段何もしてあげていないわたくしにも
御父の日のプレゼントが!

手作りならではです
(喜)
かたたたきけん!
う~んこれは助かる!
なんでもオッケーけん!
・・・なんでもOK!
ありがとう
感谢
▲
by tokan-en-yoshidah
| 2009-06-21 21:12
| 個人的・Personal
|
Comments(0)