人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鉄鉢

鉄鉢_f0142070_23141424.jpg
鉄鉢型手水鉢

この時季よく目にする托鉢
そんな托鉢が手に持つ
米銭を受ける為の鉄製の丸い鉢。
その丸い鉢を鉄鉢と言います。
その鉄鉢を真似て作られたのが
この鉄鉢型手水鉢
鉄鉢_f0142070_23124293.jpg



では、托鉢とは?
鉄鉢_f0142070_2311186.jpg

いわゆる乞食
良い様に読むと「こつじき」
悪いように読むと「こじき」

そんな托鉢
そもそも修行僧が各戸で米銭を鉄鉢で受けてまわるお坊さんの修行。

毎年日曜日の朝早くから
家の前で
あぁ~~ぁ~~~ぁ~~~ぁ~~
今年も家の前に来たらどうしよう()


では、鉄鉢とは。
三衣一鉢(さんね、いつぱつ)と言って、
三衣=三つの着類「白衣・けさ・衣」と、
一鉢=鉄鉢
と言われる、僧の全衣類と、
食事一切の事を行なう為の器。

もともとは土器の鉢を使っていたらしいのですが、
仏弟子が鉢を落として割って中の食べ物を汚してしまった事から
鉄製の器になったとさ。

ちなみにインドの鉄鉢は日本より大きい!
鉄鉢_f0142070_23133047.jpg


おしまい

by tokan-en-yoshidah | 2007-12-13 23:15 | 手水鉢・wash basin

<< 小京都 伊賀上野 伊賀牛編 XOR >>