人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高山寺 佛足石

昨日高山寺にお邪魔してきました!


高山寺といえば
鳥獣戯画で有名なお寺ですが

日本最古といわれる茶畑があることでも知られています


今回は
そんな高山寺の中にある

佛足石(ぶっそくせき)です

高山寺内には至る所に佛足石参道等と刻まれた道標が見られます
高山寺 佛足石_f0142070_12405199.jpg




頂上付近に近づいた所にそれは見られます
高山寺 佛足石_f0142070_12435814.jpg


高山寺 佛足石_f0142070_12403581.jpg
佛足石とは
釈迦の足跡を石に刻んだもの
釈迦が滅した後から仏像と呼ばれる物が世に創られるまでの長い期間
人々の崇拝の対象とされた物です
ただ、これらは釈迦の物だけとは限らないで
シバ神等の足跡とされている物もあるそうです



高山寺 佛足石_f0142070_12444772.jpg
両足を揃えた物は
片足の物より古い形式
とも言われています

高山寺 佛足石_f0142070_1252681.jpg
高山寺 佛足石_f0142070_12571117.jpg
また佛足石
実際の足跡という訳ではなく
足形の表面には如来の三十二相の内の一つが表記され
五本の指先には
卍字文
宝剣
双魚文
宝花瓶
宝螺文

中央は千幅輪
踵は梵王頂相文が刻まれています

高山寺にある佛足石
明恵上人が釈迦深く信仰したことより
これに因んで造られたとされています

by tokan-en-yoshidah | 2010-11-15 12:58 | 石・stone

<< 為因寺 宝篋印塔 (旧善妙寺)  伏見工業高校 優勝 >>